売れ残りの建売住宅がある理由とは?売れ残りのメリットや注意点も解説!

2023-08-01

売れ残りの建売住宅がある理由とは?売れ残りのメリットや注意点も解説!

建売住宅は需要が高く、人気のエリアではすぐに売れてしまうケースも珍しくありません。
しかし、なかには売れ残りの建売住宅も見受けられるため、疑問に感じる方もいるでしょう。
今回は、売れ残りの建売住宅がある理由と、そのメリットや注意点を解説します。
建売住宅の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

売れ残りの建売住宅がある理由

建売住宅が売れ残りとなってしまう理由は、まず価格が高い点が挙げられます。
より高く売りたい考えから相場よりも高い価格設定となっている場合には、集客がうまくいかない可能性が高いです。
また、特定のエリアではまとめて多くの建売住宅が売り出される場合も多く、過剰供給になったために売れ残りが発生するケースも存在します。
この場合、需要と供給のバランスが合わないことが主な原因であり、かならずしも住宅自体に問題があるわけではありません。
そして、わかりやすいマイナスポイントがあるのも、売れ残る原因です。
たとえば、隣に古くて景観の悪い建物がある、高層の建物に囲まれて日当たりが悪いといった場合には、人気が出にくくなるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売却が長引く場合は原因を探って対処法を実践!

売れ残りの建売住宅のメリット

売れ残りの建売住宅を購入するメリットは、値引き交渉のハードルが低い点です。
売り手側としても、空室にしておくよりも早く売りたいと考えているケースが多いので、値引き交渉を持ちかけやすいでしょう。
とくに、分譲会社と直接交渉する場合には仲介手数料もかからないので、値引きに応じてもらえる可能性が高くなります。
また、建築からある程度時間が経過した段階で、不具合などを確認できるのもメリットといえるでしょう。
塗装のひび割れなど、新築直後には気づきにくい点もチェックできます。
そして、売れ残りの建売住宅は、入居までの時間が短いのもメリットです。
スムーズに新生活を始められるので、転勤や子どもの新学期に合わせた引っ越しを予定している方にも向いているでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産を売却する際にかかる税金とは?節税方法についても解説!

売れ残りの建売住宅を購入する場合の注意点

売れ残りの建売住宅を購入する際の注意点は、希望条件を明確にしておくことです。
価格や立地、デザインなど、条件に優先順位をつけておくと、物件を比較するのに役立ちます。
また、売れ残りだからといって、あまりにも強気な値下げ交渉は避けましょう。
相場からかけ離れた価格を提示すると取り合ってもらえない可能性もあるので、適正価格の範囲を理解したうえで交渉することが大切です。
そして、誰も入居していないからといって、いつまでも新築住宅であるわけではなく、完成から1年が経過すれば中古住宅となる点も注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産が売れない原因とは?改善策と売るためのポイントについて解説!

売れ残りの建売住宅を購入する場合の注意点

まとめ

建売住宅が売れ残る理由は、価格やマイナスポイントなどが考えられますが、売れ残りを購入するメリットも存在します。
なお、購入時には、希望条件を明確にする、適正価格の範囲で値下げ交渉を提案するといった注意点もあります。
神戸市の不動産なら株式会社IE'Sへ。
売却・買取を得意とし、「一戸建て」「マンション」「土地」と幅広くご提案が可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-966-667

営業時間
10:00~18:00
定休日
日・祝日

売却査定

お問い合わせ