2023-06-13
マイホームの購入は、多くの方にとって念願ともいえる夢のひとつです。
もしできるだけ早く新居を見つけて、生活したいと考えているのであれば建売住宅がおすすめです。
この記事では、建売住宅を購入するにあたっての売買契約や、入居までの流れをご紹介します。
建売住宅を購入する際は、まずは購入したい物件を探します。
探し方としてはインターネットを使用したり、不動産会社に相談したりして一緒に探す方法があるでしょう。
購入したい物件が見つかったら、購入の申し込みをします。
申し込みをしたからといって、すぐに購入できる、購入が確定するわけではありません。
申し込みの後は、契約内容や契約する日を調整します。
契約前には重要事項説明を受け、売買契約書の内容をきちんと確認しましょう。
契約が締結されたときには手付金が必要になりますので、現金の準備も必要になります。
▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれの特徴や向いている方について解説
建売住宅の購入にあたってポイントとなるのは、売買契約の締結です。
購入後に後悔しないためにも売買契約は慎重におこなう必要があるでしょう。
先ほども述べたように契約前には重要事項の説明を受けます。
物件に関する契約内容について、宅地建物取引士の資格を持っている方から説明を受けますので、きちんと聞きましょう。
その内容に問題がなければ売買契約を締結し手付金を支払います。
その後、住宅ローンを利用する場合は申し込みのために書類の準備をしましょう。
所得証明書や住民票など書類が複数必要になりますので、一つ一つ確認しながらの用意が大切です。
▼この記事も読まれています
ZEH住宅について購入するメリット・デメリットや補助金制度を解説!
建売住宅の購入の際は、ほとんどの方が住宅ローンを利用するでしょう。
利用する場合は金融機関に住宅ローンの申し込みをします。
審査結果が出た場合は融資承認の連絡がきますので、それまで待たなければなりません。
融資承認が降りた後は引渡しに向けて日程調整をおこないます。
建売住宅などの不動産の購入時には登記をしますので、司法書士とのやりとりも必要です。
所有権の移転や抵当権などの登記をするために必要書類を準備して、司法書士に委託しましょう。
そして、引渡し前に立ち会い検査をして問題がなければ、無事引渡しの流れです。
売買契約後もやるべきことはたくさんありますので、抜け漏れのないように進めましょう。
▼この記事も読まれています
リノベーション物件を購入!購入するメリットや注意点をご紹介
建売住宅を購入するときの、契約前や契約後の流れをご紹介しました。
準備すべき書類はたくさんあり、契約内容の確認など気の抜けない事柄がたくさん発生します。
大きなお金が動く契約になりますので気を引き締めて取り組むようにしましょう。
不安がことがある場合は不動産会社など、知識を持っている方に相談し解決しましょう。
神戸市の不動産のことなら「株式会社IE'S」にお任せください。
売却・買取を得意とし、「一戸建て」「マンション」「土地」と幅広くご提案が可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓